06
伊豆パノラマパーク
企画・デザイン
施工
メンテナンス
公園・広場
静岡県伊豆の国市
2024年10月
Client:大日株式会社
富士山と駿河湾を一望できる絶景スポット
施設リニューアルに伴い植栽工事を担当
静岡県伊豆の国市にある山岳公園「伊豆パノラマパーク」のリニューアルにあたり、パーク全体の魅力向上、リゾート施設への進化に繋げることを目的に、植栽計画の策定から改修工事、定期的なメンテナンスを実施。飾花に関しては、パークの“碧”が映えるように、春先は黄・白・ピンク、梅雨から夏にかけては青・紫・白など、季節のカラーを設定。訪れる時期によって変わる色とりどりの花々がお客様を出迎え、特別なリゾート感を演出。







-
企画・デザイン絶景と季節感を感じていただけるように設計パーク全体のリニューアルにあたり、さらなる魅力向上のための植栽計画の策定から改修、運用についてご相談を受け、2022年に本プロジェクトがスタート。レストラン棟やロープウェイ入口のある「山麓エリア」は、山頂への期待を感じさせる特別なリゾート感。富士山と駿河湾を一望できる絶景の「山頂エリア」は景色が映えるリゾート感をコンセプトに設計。季節ごとにテーマカラーを設定し、シンプルな花構成ながらも、絶景と季節感を楽しんでいただける飾花・植栽工事を提案した。
-
施工・工事山頂はモノラックを使っての運搬作業2024年10月中旬より本格的に工事がスタート。施工エリアが山頂ということもあり、中高木はモノラックを使って2、3本ずつ運搬。往復45分かかるため、山頂で作業を行うスタッフと連携をとりながら、スムーズに植樹できるよう心がけた。また、工事期間中、雨が降らなった日が1日もなかったため、作業工程を入れ替えるなど、天候を見つつ臨機応変に対応した。
-
メンテナンスエリアの環境条件に応じた品種をセレクト3〜4ヶ月に1回、季節のテーマカラーに合わせた花の入れ替えメンテナンスを実施。同じパークでも山頂エリアと山麓エリアではかなり環境条件が異なるため、現場の植栽管理のご担当と情報交換をしながら、風が強く乾燥しやすい山頂エリアでも元気に育ち、もちの良い品種をセレクトして提案。リピーターのお客様から「数年前に来たときよりも良くなったね」と声をかけていただくこともあるそう。
-
お客様の声Voiceブランドにふさわしい空間づくり“絶景+リゾート”を軸に、山麓エリアは山頂への期待を感じさせる特別なリゾートへ。山頂エリアは“景色と碧”が映えるリゾートとして、「碧テラス」ブランドにふさわしい空間づくりを実現してくださいました。これまで植栽管理は内製で対応してきましたが、阪神園芸さんに植栽の入れ替え、メンテナンスを行っていただくことで、パーク全体の植栽空間を常に美しく保ち続けられるようになりました。今後も空間価値を高める植栽演出に期待しています。
大日株式会社
索道施設営繕課 課長
丸濱 泰仁さん